くわだてユニット nigi: 作家さん紹介(3)

2015/08/28

作家さん紹介(3)

今日のご紹介は、広島で雑貨店をされている方々です。
ご自身でも制作されていて、
作品もお店も、それぞれの個性やこだわりを感じます。
雑貨がお好きな方はお店のほうもチェックしてみてくださいね!

--------------------------

<イッカンダアカネさん>

akaneiro worksとして雑貨の制作もされているイッカンダさん。
可部にある雑貨店「andante」の店主さんでもあります。

お店ではご自身の作品だけでなく、
全国各地で活動する若手作家の作品を中心に
個性的で温もりのある手仕事の雑貨を取り扱われています。
その中でおりでもご縁をいただいて作品を委託させていただいて
いつもお世話になっております。

制作について「明るい音色を奏でるように、カワイイもの、キレイなもの、
どこか懐かしくなるようなノスタルジックな風景を描いています。」
と寄せていただいているのですが


 本当に色がきれいで、


いろんな色が混じっているのに透明感があって美しい…。



展示では原画と、雑貨も出品していただくことになっています。
今回はどんな風景が届くでしょうか?


8月29日(土)にはお店のandanteさんで
「ツキイチノミノイチ」という店内イベントも企画されているので
まだ行ったことのない方はこの機会にお店も覗いてみてくださいね〜!

akaneiro works website:http://akane1kkanda.tumblr.com

「andante」広島市安佐北区可部3-20-23 2F
website:http://andante-kabe.tumblr.com


--------------------------

<anone na-niさん>

広島市の東高須で、ご自身のお店「anone na-ni」をされているanoneさん。

ガラス作家でありながら、
シルクスクリーンで布や紙物の雑貨も手がけられてます。

昨年7月に開催したnigiの企画展「ミズアソビ」にもご出展いただきまして
その際はテーマに沿ってガラスアクセサリーに絞って出品をお願いしたのですが、
anoneさんの魅力を再確認したnigiは
今回、シルクスクリーンや絵画作品もお願いしておるのです…!


 anoneさんの平面作品はちょっとゆるめの柔らかな線が、思わずほっこり。



かっこいい!キレイ!なのに
手しごとのあたたかさがあるガラスアクセサリーやファブリックは
anoneさんにしか作れない作品だな~といつ見ても思います。

店内もさすが、と言いたくなるすてきなお店です!
気になる方はぜひとも、お店にも足を運んでみてください~。

「anone na-ni」広島市西区高須1丁目1-8
website:http://anonezakka.com


--------------------------
--------------------------


くわだてユニットnigi第3回企画展「かくれんぼ」
2015.9.20(sun)-26(sat) 10:00-20:00
SHAMROCK ギャラリーオニカイ(広島市中区国泰寺町1-9-8 2F)

nigi official website:http://kuwadateunit-nigi.com
nigi Facebookページ:https://www.facebook.com/kuwadateunit.nigi


0 件のコメント :

コメントを投稿